名古屋市中区|カワイ歯科
  • トップ
  • 治療方針
  • スタッフ
  • 本当の予防治療
  • 歯科ドック
  • セレック治療
  • アクセス
  • Search
  • Menu

セレック治療

セレック治療とは

医療先進国ドイツからやってきた、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。コンピュータを使って修復物を作製するので、歯型を取ることがありません。従来の虫歯治療では、一般的に銀歯が使われていましたが、セレック治療ではセラミックを使います。銀歯は実際のご自身の歯よりも固い素材で出来ています。普段の食事などでご自身の歯は、すり減っていくものなのですが、銀歯はすり減らない為銀歯とご自身の歯の間にだんだんと隙間が生じ、その隙間から二次的に虫歯が進行してしまうのです。その点セレックは歯とほぼ同じ固さの素材で出来ている為、大人の虫歯の原因のほぼ大半に当たる二次的な虫歯になりにくいのです。

セレックについて詳しくはコチラ

こんな方にオススメ!!

治療に時間をかけたくない方
白くてきれいな歯を希望される方
銀歯を自然な白さのものに替えたい方
金属アレルギーをお持ちの方
治療費用を抑えて審美歯科治療を受けたい方
高精度な治療を希望されている方

セレック治療のつよみ

ほとんどの症例は約1時間で終わるほどスピーディー。

1回の通院で修復物をセットできるため、通院の手間もありません。
※ケースによりますので、まずは担当医にご相談下さい。

高品質なセラミックブロックで作製されるから高耐久!

規格生産されたセラミックブロックを使用するため、とても高い耐久性を持ちます。 15年後の残存率を調べた臨床研究によれば、通常の治療では約68%なのに対し、セレック治療は約93%と非常に高い結果を出しています。

歯科技工所に依頼しないため経済的!

レック治療では修復物を歯科医院で作製するため、歯科技工所に依頼することがありません。 人件費を削減できるため、比較的リーズナブルにご提供できるのです。

上質なセラミックを使っているからきれい!

金属ではなく上質なセラミックを使っているので、自然で美しい見た目を実現できます。もちろん金属アレルギーの心配もありません。

カワイ歯科の

セレック治療

● 奥歯のかぶせもの(クラウン)

大きく笑った時に目立つ奥歯。銀歯がチラッと見えることが気になる方におすすめです。お口の奥が、銀色から白色に変わることで、明るい印象になります。

● セレックの予後

セレックは10年後の残存率が96%以上あります。金属の場合ですとこの残存率が50%台にまで下がってきます。つまり金属と比べて数倍長く歯を使うことが可能です。

● つめもの(インレー)

かぶせるほど大きくないむし歯の治療に使われるインレー(=詰めもの)。色が気になる方や、金属アレルギーの心配がある方にもセレックはおすすめです。

●セレック注意点

セラミックは非常に白く美しい素材です。そのため、前歯などに利用する場合には、周りの歯との色調を合わせなくてはいけないケースがあります。多くの歯が欠損している場合や歯の抜け方やかみ合わせに問題がある場合には、ケースにもよりますが対応が難しく治療が行えないことがあります。

当院では皆様の大切なお時間を大切に、また有効にするために、完全予約診療を採用しております。
これにより綿密な診療を確実に行うことができます。お電話でご予約下さい。
完全予約制ですので、時間厳守でお願いしております。
10分以上遅れる場合は診療をお断りさせて頂く場合があります。

月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~13:00 ○ ○ ○ – ○ ○ – –
14:00~18:00 ○ ○ ○ – ○ ○ – –
ネット予約はコチラ 24時間受付
電話受付 052-262-2919

名古屋市中区栄4丁目6-15
フォーティーンヒルズセンタービル3F
TEL:052-262-2919

月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~13:00 ○ ○ ○ – ○ ○ – –
14:00~18:00 ○ ○ ○ – ○ ○ – –

サイトマップ

  • トップ
  • 治療方針
  • スタッフ
  • 本当の予防治療
  • 歯科ドック
  • セレック治療
  • アクセス

最新のニュース

  • 【年末年始の休診のお知らせ】
  • 【2022年夏期休診のお知らせ】
  • マスクの弊害
  • 【2021年夏季休診のお知らせ】
  • 【営業時間短縮のお知らせ】

カテゴリー

  • お知らせ
  • 豆知識
© Copyright - 名古屋市中区|カワイ歯科
Scroll to top